朝ドラ史上初! 3人のヒロインで、昭和・平成・令和と100年にわたるファミリーストーリーを描いているNHK朝の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』。
「初代ヒロインが上白石萌音で、現在は二代目の深津絵里がヒロインを演じているのですが(三代目は川栄李奈)、これが〝若々しい〟〝みずみずしい〟と大評判なのです」(芸能ライター・小松立志氏)
1月11日で49歳になった深津。
「まさに、〝アラフィフ〟真っただ中。ちなみに、これは『芋たこなんきん』のヒロインだった藤山直美を抜いて〝史上最高齢の朝ドラヒロイン〟となりましたが、オーディションではなく、NHKから直接オファーがあったそうです」(芸能プロ関係者)
深津は1986年、『ミス原宿グランプリ』で優勝し、13歳で芸能界デビュー。88年の映画『1999年の夏休み』では〝水原里絵〟の名で映画初出演。そして、同年のJR東海のCM『クリスマス・エクスプレス88』に起用され、大ブレークした。〝きっと、キミは来な~い♪〟の歌詞をバックに、クリスマスの夜、新幹線ホームで列車から降りてきた遠距離恋愛中の彼氏と再会する女の子を演じ、〝あの子は誰?〟と話題になったのだ。
「このとき、弱冠15歳。所属事務所の〝力〟もありましたが、以後、トレンディー女優、歌手としても活躍し、一世を風靡しました」(テレビ局関係者)
『最高の片想い』『踊る大捜査線』『きらきらひかる』など、懐かしいテレビドラマのタイトルが浮かんでくる。
「でも、印象度・インパクトで言ったら映画の方が凄かった。とても割り切りのいい演技をしていたと思います」(映画ライター)
その真骨頂と言えるのが、2010年の映画『悪人』だろう。
「妻夫木聡が演じた殺人犯・清水祐一と逃亡する恋愛未経験の真面目でおとなしいヒロイン・馬込光代を演じたのです」(同・ライター)
スラリと細く伸びた美脚がお目見え!
圧巻は、愛し合っている2人なのに、祐一が無理やり光代を凌辱するような濡れ場シーン。興奮した祐一はいきなり光代を布団の上に押し倒し、仰向けの光代を荒々しくうつ伏せにひっくり返す――。
「すると、深津が少しお尻を浮かせるんです。そうです。脱がせやすくするんです。同時に、ミニスカートから白い太ももがあらわになるんですけど、想像以上のムッチリ感にビックリしました」(前出の小松氏)…
このサイトの記事を見る