
藤井王将、8冠獲れるのはいつ?
藤井聡太王将(19)=竜王、王位、叡王、棋聖含む5冠=が11日、島根県大田市の国民宿舎「さんべ荘」を訪れ、王将奪取の祝賀会に出席した。渡辺明名人(37)=棋王含む2冠=に4連勝した第71期ALSOK杯王将戦7番勝負第6局が予定されていた会場。地元ファン50人の歓待を受けて笑顔を見せた。
9日の名人戦順位戦の対局に勝利し来期A級昇級を決め、最速で来年4~6月に行われる名人戦で8冠独占の可能性が出てきた藤井。
この日同行した師匠の杉本昌隆八段(53)は8冠達成のメドを「3年以内」と予測した。
「正直(話題になるのも)早いと思いますが、期待は理解できます」。弟子に成り代わって熱気を受け止めつつ「今の内容、充実度からすればそう先ではない。もし達成するなら3年以内。5年以上かかれば確率は下がります」と語った。
タイトルを独占した棋士は過去に1人いる。羽生善治九段(51)が1996年、当時の全7冠独占を第46期王将戦7番勝負でかなえた。藤井は渡辺に王将戦、棋聖戦で計7勝0敗、豊島将之九段(31)には王位戦、叡王戦、竜王戦で計11勝3敗。4強の両者を圧倒した今年度に...